Tech iPadからウェブブラウザでWordPressに画像をアップロードするも画像が表示されない…→WordPressの設定でなおった! とあるサイトでiPadからウェブブラウザを使って画像をアップロードした際、画像が表示されないトラブルがあったんですよ。 表示されないというか、ここに画像はあるんだけど表示する事が出来ません的な表示になるのだ。 そこで気づいたんだけど、画... 2023.04.23 Tech
Tech macOSのMicrosoft Remote Desktopで起動後全画面表示になってしまう → 設定で好きな画面サイズに出来た! macOSでWindowsマシンにリモートデスクトップする時に使っているMicrosoft謹製アプリ「Microsoft Remote Desktop」で、毎回リモート接続開始するとディスプレイ全体にリモートマシンがブワーッて表示されて困っ... 2023.02.23 Tech
Tech Windows 10 PCでVPNに接続出来ないなぁ… → コンパネでネットワークアダプタの設定を変更したら直った! 同じネットワーク上に2台のWindows PCがあって、その内1台はVPN接続可能、もう1台はどんだけ待っても接続出来ない(ユーザー名以外は接続可PCと設定内容は一緒)、という状況だったのだがバーチャルアダプタの設定を変更して接続する事が出... 2023.02.14 Tech
Tech MacBook Air 2015からMac mini M2に交換したけどキーボード持ってない…せや、Windows用のキーボード使ったろ!でもキーの配置はどうすんだ?→ フリーソフトKarabiner-Elementsで解決! 職場ではメインマシンとしてMacBook Air 2015(私物)を今の今まで使っておりましたが、この度Mac mini M2を買ってもらいました! いやー、このコンパクトなボディに色々とめちゃめちゃ強力なM2プロセッサですから、性能... 2023.02.10 Tech
Tech Windows 10でタスクスケジューラを起動するも「スナップインを作成できない」エラーで起動しない→レジストリ修正で直った! Windows起動時に自動的にVPN接続するよう設定を行うのにWindows標準でインストールされているタスクスケジューラを使おうとこれを起動したところ スナップインを作成できませんでした。 というエラー。ネットで調べると .... 2023.02.09 Tech
Tech Thunderbirdを起動してもマウスのアイコンがグルグルして一向に受信がされない…→Windows Defenderが邪魔をしている可能性! Thunderbirdを起動したところ、通常ならすぐにメールサーバーに溜まっていたメールを読み込んで受信トレイに表示されるはずなのだが、今回は左下の進捗バーが「メール受信中」で固まり、マウスのアイコンがグルグルしだして(Windows PC... 2022.12.23 Tech