これ、わたしのゴープロHero2です(古)
買ったはいいけど今まであまり使わず、棚の上に放ったらかしてました。だってカメラはNEX-7とかスマホがあるし…大体アクションカメラが必要になる場面に遭遇しないもの!笑
しかし今年の1月の三角山→大倉山→奥三角山縦走でその快適さを再確認したわけです。いちいちバッグからカメラを取り出して撮影するのはめんどくさい!それに一々立ち止まって撮影していては同行者にも迷惑がかかる…
ってことで今更ですが今年はGoProをメインに据えて登山をしてみようと思いました。
基本的にビデオでだらーっと撮影してあとで必要なとこだけトリミングすればブログの素材としては十分なのです。
でもねぇ…このヒロ子ちゃん(剛風呂ヒロ子)
バッテリーもち悪いのよ〜
燃費の悪いちょいぽちゃなヒロ子ちゃんってこった。ってことでモバイルバッテリーと組み合わせて使うことになるけど、さらに問題。こいつUSBの規格が
Mini-USB。
なんでMicro-USBじゃないんですかねぇ…
ここで少しMini-USBとMicro-USBについておさらいしてみましょう。
Mini-USB
デジタルカメラなどのために作られた規格。Mini-USB Type AとBの二種類が存在するがType Aは1000回抜き差しすると故障するという欠陥が判明し、その後5000回抜き差ししても大丈夫なよう改良されたType Bが登場。Type Aは廃れつつあり現在の主流はType B。
〜http://yuu73.xsrv.jp/usbkikaku より引用〜
Micro-USB
スマートフォンなどのモバイル端末用に作られた規格。1万回以上の抜き差しにも対応。おまけにサイズも小さくコストも安い。
〜http://yuu73.xsrv.jp/usbkikaku より引用〜
と言うわけでMini-USBは残念なことに…泣
このヒロ子もMicro-USBだったらスマホとケーブルの共有ができたのに、別でMini-USBケーブルを持ってかなきゃならんなんて余計だよ。しかもすんごい長いPS3コントローラ充電用のケーブルしか持ってないよ。
というわけで100円ショップを探ってきました。こんなん見つけました。
リール巻き取り型のケーブルです。重量もまずまずです。しかし一つ気になる文言がありました。
『デジタルカメラの充電はできません』
ななな、なんですと?!しかし気にせず買ってきました(¥108だし)
リチャージ家の一族。
ケーブルを装着!シャキシャキーン
充電できてるー!キター
ヒロ子はデジカメのはずですが充電できました。よくわかりませーん。
コメントを残す