every new beginning comes from some other beginning's end だなぁ

ZenFone Max (M2)かZenFone Max Pro (M2)がほしい

いま使っている初代ZenFone Max(ZC550KL)が2016年9月に購入したので、かれこれ2年6ヶ月目ってことでざっくり三年目である。

CPUはスナドラ410、メモリは2GB、ストレージは16GB(少ない…)、無線LANは802.11b/g/nのみで5GHzには未対応。当時のエントリー機レベルのスペックで、三年目の現在でも意外と不満は無…いや、ストレージ16GBは少なすぎだろ…

もうお腹がいっぱいです…

内部ストレージ使用率が94%。腹八分をとうに超えている!

このZenFone Max、購入当初はAndroid 5.0だったのが後のOSアップデートで6.0に変わった。これがまた問題である。なんとAndroid 5.0では可能だったアプリのSDカードへのインストールが6.0から無効になってしまったのだ。

つい先日もアプリのアップデート最中「本体に空き容量がなくてアップデートできないよ」とかいうエラーが出現する始末。しかし必要最低限と思われるアプリしか入れていない状況でこれじゃあちょっとキツイよね。

無線LANが802.11b/g/nだけってのもちょっと…

802.11b/g/nなのでつまり2.4GHz帯の電波を利用するわけだが、これが最近ちょっと問題なのだ。

この2.4GHz帯は電子レンジとか無線マウス(Bluetooth含む)とかワイヤレススピーカーとか、まぁ色々使われている訳だが我が家にはこれらに加えて

ヘッドバンドがボロボロ…

Sonyの7.1chサラウンドヘッドホンシステムがある。

電子レンジとか無線マウスとかはね、常に電波を発しているわけじゃないからまだ良いのだ。問題はこのヘッドホン使用中に電波干渉によりスマホと無線LANルーターの通信が途切れてしまうことだ。これが何の問題なのかって?

クロムキャストが使えなくなるのよ〜😫

https://myjournal101.com/got-a-chromecast

クロムキャストはスマホをリモコン代わりにテレビで動画を見られる超便利グッズ。うちではテレビとサラウンドヘッドホンを光ファイバーで接続してるから、テレビがBluetooth対応してなくても無線で音声を聞くことができるという仕組みだ。

キッチンからテレビを見た図

これがやはり重宝する。キッチンから見える位置にテレビを設置しているので、料理しながらYoutubeで音楽ライブやSpotifyを聴いていたりする(作業が捗るんだわ〜)。以前まではヘッドホンの発信機と無線LANルーターを別々に離れた位置に設置していたので問題は無かったんだけど、最近ようやくテレビ台を買ってテレビ周りのガジェット類を一つにまとめ上げたところ、スマホと無線LANルーターとの接続がブツブツ途切れるようになってしまった…これはやっぱり同じ2.4GHz帯を使用した通信の干渉が原因だと思われる。

豆苗が食べごろですね〜(笑)右下が発信機で左上が無線LANルーター

しかし収まりが良いのでこの配置でいきたい!

5GHz対応スマホに買い換える

というこれら諸問題をかかえているので、2年6ヶ月連れ添った愛機に別れを告げるべきだろうか。ちょうど昨日、3月15日にASUSからZenFone Maxの最新モデルが発売開始となった。ZenFone Max (M2) / ZenFone Max Pro (M2)である。

左からMax Pro (M2) 、Max (M2)

価格はMaxが¥28,000、Max Proが¥38,000。悩む!

両者の違いは

Max (M2) Max Pro (M2)
CPU スナドラ632 スナドラ660
メモリ 4GB 4GB
ストレージ 32GB 64GB
画面サイズ 6.3inch 6.3inch
解像度 1520×720 2280×1080
重量 160g 175g

ふ〜んハイスペックじゃん。俺のZenFone Maxは重量202gもあるもんね。本当は小さいスマホの方が好きだけど地図みたり情報調べたりで結局大きい画面の方が恩恵を得る機会が多そうだし、ZenFone Max Pro (M2)買っちゃおうかな〜。ってかあれ…?

イレブンBGN。ACはどこ?

なん…だと…

Pro (M2)はプロって言うぐらいなんだから5GHzに対応していると勝手に思っていた。違うんかい。

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です