every new beginning comes from some other beginning's end だなぁ

Reno Aと迷った末結局OPPO A5 2020に買い換えた

約3年半ぶりにスマホを買い替えた!私の用途だとスナドラ665で200%十分そうだったので結局OPPO A5 2020にしちまいました。

買ったのは昨年12月末なんだけどね、楽天モバイルの1万円オフクーポンがあったので約¥17,000でゲット!

しかし本日(3月15日)現在、OCNモバイルONEではキャンペーン中につきなんと¥4,400で販売している様子。マジっすか!早まった〜(泣)

買ったのはグリーンです。最近流行りのグラデーションがイケてない?

付属品として付いてきたクリアケースはサイドが濁っていて安っぽくダサかったので

Amazonでサイドもクリアな透明ケースをゲットしました。背面のグラデーションが見どころの機種なのでやっぱしクリアケースがオススメです。

本当はフリップケース派な私です。でもA5はマイナーな機種だからあんまりそこんところ充実してないのよね。iPhone使いの人が羨ましいわぁ。電気屋行ってもiPhoneコーナーの充実っぷりったらまぁスゴい。

Reno Aじゃなくてこっちを選んだ理由としては

  • おサイフケータイいらない
  • 防水機能いらない
  • 有機ELいらない

っていうところから。

買い物の決済はクレカ内蔵QUICPayかクレカもしくはPayPay、水害が心配なときはジップロックに入れるし、レシピサイト見るときはディスプレイ点けっぱなしだから液晶の方が良いし(有機ELだと焼き付く)。

あとはやっぱりバッテリーだよね。持続時間長いのは何かと便利。その分重量が増えるのはトレードオフだけど、クリアケース込みの重量は226g、前機種ZenFone Maxの250gに比べると若干軽くなってるんで満足です。

定価の¥26,800(税抜)でも安いけど、今回購入価格の¥17,000、さらにはOCNモバイルONEの¥4,400ったらこれはとんでもないコスパっすよ。通常使いには十分すぎるスナドラ665に背面カメラなんて4つも付いちゃってるんだもんね!

一応Reno Aとのスペックを比べてみると

A5 2020 Reno A
サイズ W75.6×H163.6×D9.1mm 195g W75.4×H158.4×D7.8mm 169.5g
ディスプレイ 6.5型液晶 720×1600 6.4型有機EL 1080×2340
SoC Snapdragon 665 Snapdragon 710
メモリ 4GB 6GB
カメラ 外側1200万画素+800万画素+200万画素+200万画素、内側1600万画素 外側1600万画素+200万画素、内側2500万画素
バッテリー 5000mAh 3600mAh
その他 防塵のみ 防水防塵、おサイフケータイ
価格(税抜) ¥26,800 ¥35,800

こんな感じ。

A5のディスプレイはHD解像度だけど、画面の粗さとか全く感じません。むしろFHDより消費電力抑えられるからこっちのが良いわね。

スマホの性能を測るベンチマークソフトのデファクトスタンダード「antutu」を使って性能を見てみるとどうでしょう。

OPPO A5 2020のスコア

総合 CPU GPU MEM UX
168316 69586 33715 37974 27041

※参考:garumax.com – OPPO A5 2020/メモリ4GB(Snapdragon 665)の実機AnTuTuベンチマークスコア

ちなみに「UX」とはUser Experienceのことで、実際の操作に関しての快適度(レスポンスや処理の滑らかさの指標)を表してるんだって。

比較するものが無ければこれがどれぐらいのスコアかは分からないので、Reno Aのスコアも見てみましょう。

OPPO Reno Aのスコア

総合 CPU GPU MEM UX
198150 69184 54010 35442 39514

※参考:garumax.com – OPPO Reno A/メモリ6GB(SnapDragon 710)の実機AnTuTuベンチマークスコア

やはりReno Aは上位機種ですから、各スコアも良い結果に…と、思ったらCPUは勝ってんじゃん!この点からもスナドラ665は優秀だな~ということが伺えます。

ちなみにZenfone Maxのスナドラ410はどんなスコアだったんだろか?興味本位で調べてみた!

スナドラ410搭載の富士通 arrows M02

総合 CPU GPU MEM UX
35539 20007 707 11244 3581

※参考:garumax.com – arrows M02(Snapdragon 410)の実機AnTuTuベンチマークスコア

低っ…

6.5インチの大画面を生かして画面二分割で別々のアプリを動かせる機能とかもあります。これがかなーり便利。Youtubeで音楽流しながらWEBブラウズとか、レシピ調べながらメモしたりとかね。

スナドラ665だとスマホでWordpress(ブログの編集)の操作ももたつきなし。Photoshop Lightroomもサクサクだし、いやまた趣味がはかどっちゃうな~。

カメラも結構いい感じでした!

ブログ用の写真ならわざわざNEX-7を導入しなくても良いんじゃね?ってぐらい。

こりゃコンデジが売れなくなるわけだ…

おまけにウルトラワイドモード(超広角)ってのがまた便利なんだな。

標準画角

ウルトラワイドモード

同じ位置から撮ってこんだけ広く写るってめっちゃ便利じゃないっすか?あ~旅行に持って行きたいから早くコロナ終息しろ~。

という訳でしばらく使えそうな良いガジェットを手に入れてしまいました!

5年使用を目標に大事に使うぞ~( ·ㅂ·)و ̑̑

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です