every new beginning comes from some other beginning's end だなぁ

登山の持ち物を確認してみるとやっぱり水筒はプラティパスが良いらしい

毎度毎度登山のたびに持ち物リストを作るのも面倒臭いのでブログで記録しておこうと思う。ついでなので各山行での変化も記録しておくと面白いかなーなんて思ったり。

【2013年10月手稲山】

種類 詳細 重量(g) 備考
ザック マックパック カカポ35 1130
水筒 ナルゲンボトル 178
水 900ml 900
ハイドレーション プラティパス 170
麦茶 2000ml 2000
食料 カップヌードル 87
カロリーメイト 95
ウィダーinゼリー 180
キットカット×8 120
おにぎり 111
インスタントコーヒー 157
食器 わりばし 5
シェラカップ 77
スプーン 2
調理器具 クッカー 218
ストーブ 87
燃料 200
マッチ 9
レインウェア 上 モンベル トレントフライヤー 226
下 モンベル レイントレッカー 264
カメラ NEX-7 589 レンズはSEL1855使用
リモコン 16
スマホ IS05 148
その他 ジップロック大 12
タオル 95
車のカギ 39
予備のメガネ 71
熊鈴 43

重量は計7229g。当時は「ちょっと重いんじゃない?」なんて話していた。

それでは今回の富良野岳山行はどうだろうか。

【2014年8月富良野岳】

種類 詳細 重量(g) 備考
ザック テラノバ ボイジャー35 558
水筒 プラティパス 500ml 18
麦茶 500ml 500
プラティパス 2500ml 37
麦茶 1500ml 1500
食料 カツサンド 120
カロリーメイト 83 外箱は捨てた
ウィダーinゼリー 190
ドライフルーツ 63
ジップロック大 12
レインウェア 上 モンベル トレントフライヤー 226
下 モンベル レイントレッカー 264
カメラ NEX-7 422 SEL20F28を使用
ポーチ ノースフェイス 132
カラビナ ブラックダイアモンド 5
タブレット Nexus 7 298
防水ケース シートゥーサミット 49
ケータイ グラティーナ 117
カギ 家のカギ 19
車のカギ 39
サイフ ナイロンの登山用 55 二千円+保険証+免許証
ヘッドランプ モンベル 92
予備の服 フリース ユニクロ 348
ドライバッグ モンベル 62
その他 予備のメガネ 70
熊鈴 43
ポケットティッシュ 12
ゴミ袋 4
応急セット 159 消毒液+ガーゼ+テープ+絆創膏

重量は5497gとかなり軽くなった。

ウルトラライトトレッキングの世界では装備の重量を計る際は身に着けるものの重量は除いた重量が公式な重量となるのだそうだ。

このことから、ストックは身につけるものと分類されザックの重量からは除外される。それでも俺のフリーライト・フィザン・トレッキングポールは370gしかないから身軽なもんなんだぜ?

去年の手稲山から比べて1.7kg近く軽量になっているわけだが、これは超軽量なザックに変更したことと水筒の見直し、クッカー及びそれらに付随する備品を持って行かなかったことによる影響が大きい。でも正直富良野岳のときはカツサンドだけじゃ足りなかった。次回はドライフードのパスタとか持っていってみようかなぁ…

[cf “ad01”]

おいしそう。

しかしストーブとやかん(さらに水)を追加すると500g~800gは増えてしまいそうだ…

 
ところで今回持っていったプラティパスの500mlと2000mlの水筒を買う前に、水を運ぶ方法についていろいろ調べたから(ヒマ人)せっかくなので載せておこう。

まず2000mlの水と予備として500mlの水を持っていくとする。

市販の飲料で使われているペットボトルで一番軽いもの、それは”いろはす”のボトルです。

lineup_bottle

公式によると

いろはす1020mlのボトル = 36g

いろはす555mlのボトル = 14g

です。

色々と組み合わせを考えてみると

いろはす1020ml × 2 + いろはす555ml = 2681g

いろはす555ml × 5 = 2845g

いろはす1000ml × 2 + いろはす500ml = 2586g(ボトルに2.5Lきっちり入れる)

 
プラティパスのハイドレーションシステムを組み合わせるとどうだろう。

DSC04932

プラティパスBig Zip SL 2L = 170g

2.5Lの水を持っていくので

プラティパスBig Zip SL 2L + いろはす555ml = 2739g

となる。

とても便利なハイドレーションシステム。しかしタンクをカバンの中に入れながらホースでちゅーちゅー飲むものなので、どれほどの量を飲んだか分かり辛いのが欠点。「ああ!気づいたらもう麦茶ないやん!」ってことが山行中に起きてしまうとこらぁかなりの悲劇です。だからバイクのリザーブタンクみたいにメインが無くなっても大丈夫なようサブの飲み物は必携なわけなのです。

それでは2.5Lの水を運ぶ最軽量な方法とは?

これです

DSC08674

尿だろって?麦茶だっつーの

プラティパス0.5ボトル = 18g

プラティパス2Lボトル = 37g

つまり

プラティパス0.5Lボトル + プラティパス2Lボトル = 2555g

とりあえず一番軽い方法がこれです。最大重量(いろはす555ml × 5)と比べても290gしか違わんが軽いもんは軽いの。いいの!

しかしこの方法にも欠点はある。

・中が洗えないので匂いつき飲料を入れづらい
・折り目がつくと破れる可能性
・でかいボトルから小さいボトルへ飲料を移しづらい

3つめは致命的かも。どちらのボトルもふにゃふにゃだから手に持って移し変えるのが難しかった。

結局最高は

プラティパスBig Zip SL 2L + プラティパス0.5Lボトル = 2688g

になるかもしれん。やっぱハイドレーション便利だしー。

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です