every new beginning comes from some other beginning's end だなぁ

うん、やっぱり俺には125ccが適当みたいだな【2016/03/27 追記】

なんか最近バイクについて調べだしてるけど

こりゃたぶん買うな

去年バイクで道東まで旅をしたのが楽しかったので(その時は人からの借り物バイクであったが)いっそ自分のバイクを所有してやろうって気になってるのさ。

昔、俺もバイク持ってたのよ実は。

Exif_JPEG_PICTURE

Camera

[cf “ad01”]

SR400。懐かしいなぁ~。エンジンの始動がキックのみだってのが面倒くさくなって売っ払ったんだっけ。笑

そもそもこのSRはほぼ衝動買いと言って良い。まぁ良いバイクであることは間違いないのだが、もう少しよく調べよく考えていれば他にもたくさん選択肢はあったのになぁと今は思う。だってこれ、限定車だから総額70万円弱はしたんだぜ。CB400SFやWR250Xだって買えちゃうぜ。

まぁそれはさておき今回のバイク熱である。SRでの経験を元にバイクを選ぶとするならば、まず排気量は

400ccもいらん!

となった。当時のSRは空冷キャブ仕様で馬力は確か26psぐらい。SRの車体(約170kg)に対してパワーはまぁ十分なもんだった。しかし最近の水冷250ccモデルと比べてみると

CB250F

29ps

pic-color02

MT-25

36PS

color05_001zoom

SRよりも断然力持ち。俺は水冷・空冷にこだわりは無いし、ましてや特段SRでなければならない訳では無いので、パワーの面から見れば250ccで十分なのだ。

 
いやしかしちょっとまてよそこのアナタ

原付二種(125cc)をお忘れでないかい?

 
ここで今さら原付二種の素晴らしさを説く必要は無いと思う。今までさんざんブログの話題にしてきたからそちらを参照いただくこととしよう。

へぇーいまは125がアツいのかぁ。ふーんそうなんだぁー。

バイクの排気量の違いによる維持費の違いってどんなもんか

俺の場合は登山に向かう足がメインとなりそうなのでやっぱり125ccで十分そうだ。

YBR125 2015モデル

229-3

YBR125KG

bin130731194959005

XTZ125

230-2

買うのはここら辺になりそう。中国ヤマハの逆輸入車たち。

ヤマハ正規ディーラーのYSP札幌西に問い合わせてみたら、ディーラーで正規取り扱いのあるはずだったYBR(フューエルインジェクション仕様)は『もう取り扱いが終了で入庫の予定は無い』と言われてしまった。

まぁ特段YSPで購入しなくても、色々なバイク屋で取り扱いはあるはずなので購入に問題は無さそうだ。

グロムとか

grom

GN125-2Fとか

suzuki-gn-125-6

も、一瞬購入候補にあがったんだけど、グロムは積載量とタンク容量の問題、GN125-2Fはバランサーの無いエンジンだから振動がすごいという問題があって候補から外した。

やっぱりヤマハだな。しかし購入前に一度現車を確認せねばならん。6月納車を目標に色々動いてみるか!

 
【2016/03/27 追記】

その後、いろいろ調べていたら中国ホンダのバイクもなんだか良さそう。

中国ホンダ・CBF125

222-2

さらにはインドホンダのCBF125 Stunnerなんてのもよさそうだぞ。

honda_stunner

海外に目を向ければ125ccってかなり充実してるね!

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です